特定非営利活動法人 西成後見の会

活動実績 詳細

戻る

西成後見の会セミナーPart7 「地域ぐるみで取り組む権利擁護を考える~被後見人の暮らしを地域でどうサポートするか~」 の開催

2009/02/20

●西成後見の会セミナーPart7(2009/2/20)(参加者数:63名)
 2009年2月20日(金)、西成区民センターにおいて、成年後見セミナーPart7を開催しました! 参加者は、会員も含め63名でした。
 今回のセミナーは「地域ぐるみで取り組む権利擁護を考える~被後見人の暮らしを地域でどうサポートするか~」をテーマとしました。これは、西成後見の会が目指す「地域に根ざした権利擁護の推進」に向けた一歩となるものでした。
 パネリストとして、地域活動者、地域包括支援センター職員、ケアマネジャー、生活保護ケースワーカー、成年後見人等の方々に登壇いただきました。コーディネータは岩間代表理事がつとめました。
 当会がセミナー用として作成した架空の2つの事例をもとに、各立場がそれぞれにできること、そしてお互いに協力し、連携していけることについて話し合いました。そのなかで、後見人等が就くことですべてが解決されるわけではないこと、就いたことで今まで見えていなかった本人の本当のニーズに近づくこともでき、その部分に、後見人等やケアマネジャー、地域包括支援センター等の支援者、地域住民等がチームとなって、本人に関わっていくことが大切であるという議論がなされました。
 なお、詳細は、当会発行の『地域ぐるみで取り組む権利擁護を考える~被後見人の暮らしを地域でどうサポートするか~』報告書で紹介しています。



「西成後見の会セミナーPart7 会場風景」


「西成後見の会セミナーPart7 開催要綱 (参加受付は終了しています)」

戻る

  • トップページ
  • 西成後見の会とは?
    • 設立趣旨
    • 事業案内・沿革
    • 役員
    • 事務所・アクセス
  • 代表理事挨拶
  • 年次報告
    • 事業報告(抜粋)
    • 事業計画(今年度)
  • スタッフボイス
  • 活動実績
  • 出版物・報告書
    • ニューズレター
    • 活動報告書
  • 成年後見制度とは?
  • よくある質問(Q&A)
  • 賛助会員募集
  • 会員ページ
    • 会員向けお知らせ
    • 事務局通信
    • 事業報告(年度別)
    • 書式DL案内
    • 定款
  • リンク
  • お問い合わせ

特定非営利活動法人
西成後見の会


〒557-0063
大阪市西成区南津守7-15-21-102
TEL 06(6651)3004
FAX 06(6690)7882

Copyright(c) NPO 西成後見の会 All Rights Reserved.