特定非営利活動法人 西成後見の会

活動実績 詳細

戻る

成年後見フォーラム2007 「成年後見制度における『法人後見』の可能性を探る」 の開催

2007/06/30

●成年後見フォーラム2007(2007/6/30)(参加者数:220名)
 成年後見フォーラム2007「成年後見制度における『法人後見』の可能性を探る」は、平成18年度、独立行政法人福祉医療機構の特別分助成を得て実施した「法人後見」に関する全国調査をきっかけに実施したものです。この調査を通じて、団体種別を超え、成年後見活動に取り組む数多くの方々と出会い、その強い思いや使命感、先駆的な取り組みの端緒に触れることができました。ぜひこうした取り組みを広く伝えたいと、実際に法人後見に取り組んでいる方々にお越しいただき、また参加者も交えての意見交換を目的に開催しました。
 小さなNPOで法人後見の実績も少なく、どれだけ来ていただけるか不安でしたが、東は新潟、西は沖縄といった全国各地から、また社会福祉協議会やNPO法人、行政、市民の方々など、総勢220名の方々に参加いただきました。全国各地で、権利擁護に取り組んでいる方、関心を持っている方が多くいること、そして各々がつながり、大きな取り組みとして発展していくことを強く希望していることを感じ取ることができました。西成後見の会は「地域密着」を目指していますが、全国規模での取り組みにも今後、関心を向けていく必要性を感じました。
 なお、詳細は、当会発行の『成年後見制度における「法人後見」の可能性を探る』報告書にまとめています。

【プログラム】

 2007年6月30日(土)13:30~16:30

≪基調報告≫
「法人後見の意義と可能性~積極的権利擁護の実現に向けて~」
            西成後見の会代表理事 岩間伸之
≪調査報告≫
「『法人後見に関する基礎調査』の結果について(概要)」
        西成後見の会事務局 鈴木貴子 鵜浦直子
≪パネルディスカッション≫
「成年後見制度における法人後見の可能性を探る」
    パネリスト
     特定非営利活動法人こうけん
       事務局長 原一行さん
     社会福祉法人八幡浜市社会福祉協議会
       総務福祉課長 田中奈美さん
     特定非営利活動法人PASネット
       理事長 上田晴男さん
    コーディネータ 
     西成後見の会代表理事 岩間伸之




「法人後見に関する基礎調査の報告時の様子」


「成年後見フォーラム2007 開催要綱 (参加受付は終了しています)」

戻る

  • トップページ
  • 西成後見の会とは?
    • 設立趣旨
    • 事業案内・沿革
    • 役員
    • 事務所・アクセス
  • 代表理事挨拶
  • 年次報告
    • 事業報告(抜粋)
    • 事業計画(今年度)
  • スタッフボイス
  • 活動実績
  • 出版物・報告書
    • ニューズレター
    • 活動報告書
  • 成年後見制度とは?
  • よくある質問(Q&A)
  • 賛助会員募集
  • 会員ページ
    • 会員向けお知らせ
    • 事務局通信
    • 事業報告(年度別)
    • 書式DL案内
    • 定款
  • リンク
  • お問い合わせ

特定非営利活動法人
西成後見の会


〒557-0063
大阪市西成区南津守7-15-21-102
TEL 06(6651)3004
FAX 06(6690)7882

Copyright(c) NPO 西成後見の会 All Rights Reserved.